ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > [北大路/仁修樓]海老チリ
[北大路/仁修樓]海老チリ

[北大路/仁修樓]海老チリ

価格: 5,000円 税込5,400円
割引 4,500円 税込4,860円
規格: 2人前
目安: 1人前約200g
(製造地)大阪府

お気に入りに追加

Myセットに追加

1
0

賞味期限 到着日+22日保証
※お届け日を含めて、最も短い日数です。
実際の商品の賞味期限はこの日数より長い場合もありますので商品がお手もとに届きましたら、ご確認の上お召し上がりください。
原材料 【海老】海老(ニューカレドニア産)、殺菌凍結卵(全卵)、食塩/調味料(アミノ酸)、(一部にえび・卵を含む)【ソース】トマト(国産)、酒醸、トマトケチャップ、海老、砂糖、白絞油、馬鈴薯澱粉、エシャロット、生姜、食塩、豆板醤、にんにく/酸味料、(一部にえび・小麦・大豆を含む)【葱油】豚脂(国内製造)、植物油脂、葱、玉葱、香辛料/酸化防止剤(VE、VC)、(一部に豚肉を含む)
八大
アレルゲン
卵・小麦・えび
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています。
解凍方法 解凍後加熱調理

長らくリピート客だけが予約可。新規の予約受付を開始し1年先まで埋まる広東料理店

京都駅からタクシーで北上すること約25分で、車窓の景色に古都の風情を探しているうちに、閑静な住宅街にたどり着きます。
「ようこそ」と言わんばかりに迎えてくれるのは、壁いっぱいに書かれた漢詩で、宵闇に浮かぶ幻想的な雰囲気が、これから始まる美食時間へと気持ちを駆り立てます。
シェフの上岡誠氏が提供する哲学のある中華料理はレシピや食材ありきではなく、自分の考えありきの調理法で素材の可能性を最大化したものです。
その滋味深い料理に心酔するリピート客さえも予約は約1年待ちということで、フーディ界隈からも熱い視線が集まっています。

■[仁修樓(にんしゅうろう)]上岡 誠 氏とは

上岡誠(うえおかまこと)氏は1983年、京都府出身で、小学生の頃から調理を身近なものとして料理人の道を志します。
「ホテル日航大阪」「エクシブ有馬離宮」などで研鑽を積み、杭州をはじめ中国各地へ度々訪れ、広東・香港料理を体得しました。
自分の料理を追求すべく36歳で独立。2019年、京都市北区にて[仁修樓」開業しました。

たくさんの海老を殻ごとローストして煮込んだ 旨味が凝縮されたソースを楽しむ名店の海老チリ

「海老チリはとにかくソースが大事」と語る上岡氏。
合理化を考えればむき海老を使用するほうが確かに手間はかかりませんが、海老の旨味をしっかりと引き出すためにとお店同様の有頭殻付き海老を使用しています。
海老の濃厚な旨味を出すために海老の殻や頭をじっくりローストすることで素材本来の旨味と香りを引き出し、口当たりをよくするために丁寧に裏ごしをしました。
海老の弾けるような食感と濃厚な旨み、さらに贅沢なソースをトーストに染み込ませれば、上質な海老パンとしても楽しめます。

海老の旨味を全方位から感じられる風味豊かなチリソース

たっぷりの海老の旨味を丁寧に凝縮した贅沢なソース。市販のむき海老は調理の合理化には便利だが、海老の本質的な美味しさが取り出せず、味わいに奥行きが出せないのが弱点。今回は、上岡氏の哲学でもある「本来の食材の旨味をすべて使い切る」という考えから、殻、頭部も余すところなくソースに使っています。フレッシュ感をプラスするため、トマトも加えたほか、香ばしい味わいの引き立て役としてエシャロットも使用。丁寧な下ごしらえのもと、じっくりと煮込んだことで旨味が凝縮されているだけでなく繊細な味わいが楽しめます。

■お召し上がり方

1,流水15分程度で解凍フライパンに油大さじ2、中火で揚げ焼きにします。(表裏各約1分)
2,海老の下半分が赤みを帯びたら、均等に火が入るようフライパンを前後に動かします。
3,海老を一旦皿に取り出し、フライパンに残った油を拭き取り中火で、付属の葱油・ソースの順に入れます。
4,ソースが温まったら海老をフライパンに戻して、海老に火を通し、海老に火が通ったら大きく混ぜて皿に盛って完成です。


※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
※お届け時間は確実に受け取れる時間をご指定いただくようお願いいたします。


お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

anone様

投稿日:2025/5/18

疲れて帰った日でも

仕事で疲れて早くお家に帰りたい。でも、外食でもしたような美味しいものが食べたい。そんな日にぴったりの食事が出来ました。また購入したいです。お店にも行ってみたいと思いました。

この商品をお召し上がりいただいた感想を募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、商品開発やサービス改善の参考にさせていただきます。

※絵文字・機種依存文字は文字化けするので使用をお控えください。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※商品状態についてのお問い合わせなどご返信が必要なお問い合わせにつきましては
こちらのエントリーフォームよりお問い合わせください。


※感想を投稿するにはログインが必要です。
※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメント・商品の評価(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※投稿されたレビューとコメントは運営担当者の確認後に公開いたします。コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれているなど、レビューサービスの運営にあたり、管理者が不適切と判断した書き込みについては非表示、もしくは当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

感想フォーム



2月7日(木)の定期ボックスより新・送料 はじまります!
この度オイシックスは、送料を見直すこととなりました。
新・送料スタートの1つのポイント
送料無料になる金額を値下げします
冷凍手数料を100円値下げします
送料

これまでの送料

ご注文金額(税抜)送料
8,000円〜0円
6,000円〜100円
4,500円〜150円
3,500円〜350円
〜3,499円750円

地方手数料について

北海道、沖縄、九州、四国、ほか一部地域は今までと同じ下記の追加料金(税込)が発生します。

青森、秋田、岩手四国北海道九州沖縄
180円380円480円580円880円
冷凍手数料
冷凍品金額(税抜)1,200円〜 冷凍手数料0円 〜1,199円 200円

これまでの冷凍手数料

冷凍商品金額(税抜)冷凍手数料
1,200円〜0円
〜1,199円300円

※従来はご注文金額が8,000円(税抜)を超えた場合は冷凍手数料が無料でしたが、 改定後は、ご注文金額が6,000円(税抜)以上でも、冷凍商品のお買い上げ金額が1,200円(税抜)未満の場合は、 手数料は無料にはなりません。

※2月21日(木)にご用意する定期ボックスからこちらの新送料となります。
※1回注文の場合も2月21日(木)ご注文分から適用となります。

お問い合わせはこちら
閉じる

お得な送料までもう少し!

お買い物を続ける新しい送料を確認する

× もう出さない

× もう出さない