「都度注文」を開始します
これ以降の操作は定期ボックスのご注文ではなく、
「都度注文カゴ」に商品が入ります
現在定期ボックスでお買い物中の場合、先に「この内容に変更する」
ボタンを押して注文内容を変更いただかないと、
お買い物内容が更新されませんのでご注意ください。
はい
キャンセル
ここから音声ブラウザ用のリンクです。
音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。
音声ブラウザ用リンク終了です
今週も野菜とフルーツへようこそ!
じゅわっと旨みの詰まったしいたけ登場
今話題の「なかののきらめき」も入荷!
天然舞茸に近いおいしさを追い求め、栽培環境からこだわって育ちました。厚みのあるカサ、舞茸本来の濃い香りと旨みを味わえます。いつもの2倍量楽しめるので、焼き、天ぷら、お吸い物など、ぜひいろんな料理でおいしさをご堪能ください!
サッと洗うだけでサラダが完成!包丁いらずで便利なミックスリーフです。1枚1枚の葉の味がしっかり感じられますよ。サラダはもちろん、サンドイッチやパスタのトッピングにも。さっと1品加えてみませんか?
華やかな香りとなめらかな食感で朝食や食後のデザート、お子様のおやつなどシーンを問わずお召し上がりいただけます。 そのままはもちろん、バナナジュースにしたり、焼きバナナにしたりと様々なお料理にもご活用ください。
出雲の澄んだ美味しい水で育てられています。じっくりと丁寧に栽培したこのしいたけは、肉厚でプリっとした食感と香りが特徴です。お味噌汁や炊き込みごはんにすると、しいたけの良い出汁がでておいしいですよ。
398円 税込430円
最大の特徴は、皮だけでなく果肉全体が鮮やかな真紅色に染まっていること! 切った瞬間、その美しさに驚かされます。 赤肉りんごは酸味が強いイメージがありますが、この品種は甘さと酸味のバランスが抜群で、生食でも驚くほどジューシーで美味しいのが魅力。 サラダの彩りやタルト、ジュースにすれば、食卓が華やかに。 他にはない「なかののきらめき」をぜひ一度ご賞味ください!
沖縄のミネラル豊富な土壌で育まれた、もっちり食感と甘さが魅力のアップルバナナ。名前の通り、ほのかにりんごのような香りがするのも特徴です。傷みを避けるため青い状態でお届けしますので、常温で追熟させてください。全体が黄色くなり黒い斑点が出てきたら、甘さが増した食べごろのサイン。追熟によって変わる食感や味わいの変化を、ぜひお楽しみください。
緑からやや黄色の状態でお届けします。黄色く少し斑点がでてきたころは爽やかな甘み、少し黒っぽくなってきた頃がおすすめの食べごろです。黒くなっても身が柔らかくなりすぎず、モッチリとしたままなのも特徴!育てながらその時々の味や食感を楽しんでくださいね。
静岡県の純さんの畑で大切に育てられた「紅ほっぺ」は、一粒一粒の味の濃さが魅力。うっとりする香りで、一粒食べるとじゅわ〜っと甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。
農業資材を扱う会社の営業マンとして全国の農家さんを廻る中で「紅ほっぺ」に魅了され脱サラ。そんな純さんが毎日果実を食べ、糖度を計り、管理作業を徹底し、是非おすすめしたい!という果実だけを出荷しています。こだわりの詰まった幸せいちごをお楽しみください!
淡路島の豊かな気候で過保護に育てたミニトマトです。是非、一度食べてみて下さい。生でそのまま食べても、加熱しても美味しく召し上がれます。
皮から中身まで鮮やかな紫色!「紅しぐれ」という品種の紫大根です。切った肉質は瑞々しく、一口食べるとすっきりとした旨味をお楽しみいただけます。色味を活かした大根サラダはもちろん、ステーキにするとトロっとした甘みがありますよ。中身の色には個体差があります。
380円 税込410円
阿蘇を見渡す熊本県で栽培されたにんじんです。にんじんらしい華やかな香りと甘みがあります。サラダやニンジンジュースなどにしていただくと違いが分かります。加熱すると甘さが増します。焼き色がつくように炒めると、旨みや香ばしさが感じられるようになり、よりおいしく感じられます!
種子島産の安納芋が入荷しました。じわじわじっくり火を通すとでんぷんが糖化し、より甘く仕上がります。 芋を洗ってから、オーブンやグリル等でじっくりと芯が柔らかくなるまで焼いてください。アルミホイルで包むと均等に火が通りやすくなり、上手に焼き上がります。(おすすめは 160ー180度のオーブンで60ー90分)甘い香りがしてきて竹串がスッと刺されば出来上がりです
一口かじるとじゅわっと瑞々しさを感じる、サラダかぶ。柔らかく瑞々しいサラダかぶは、生のまま食べるとほんのり甘みがあり、ジューシーな味わいが特徴。まずはそのまま、くし切りやスライスでサラダにしてお楽しみください。
サラダかぶは、ジューシーなため生で食べるのがおすすめ。1cm幅のくし切りにして、かぶに生ハムを巻き、皿に盛り付ける。最後にオリーブオイルを回しかけ、黒こしょうを振れば、かぶのサラダの完成です!
下ゆでなど面倒な印象のある里芋ですが、実はレンジでも調理が可能!皮もつるんと剥けて、ぬめりもしないので簡単に下準備ができます。煮物や汁物、炒め物にも。色々な料理に入れてご賞味ください!
シャキシャキ食感で爽やかな香りがおいしい春菊です。 お鍋や炒め物に入れていただいたり、サラダでお召し上がりいただくのもおすすめです。
肉厚でしっかりした食べごたえがある埼玉県産ルッコラが入荷しました。生だとルッコラらしいピリッと辛みのある味わいで、生ハムなどとあわせればおいしいサラダに。にんにくとオリーブオイルと一緒にさっと炒めれば、パスタの具材や付け合わせになる一品に!
昼夜の寒暖の差があり、りんご栽培に適した気候で育ったりんごです。 王林という品種は酸味が少なく、甘味が引き立ちます。食感はやわらかめで、サクッと軽く食べやすいです。 成田さんのりんごの特徴はなんといってもそのピュアで爽やかな甘さ。 果汁たっぷりで甘さは濃厚なのに、後味に雑味やべたつきがありません。1年でも限られた季節の味わいを召し上がれ!
昼夜の寒暖差がある環境の中、水はけの良い丘陵地帯で育てられた富有柿が入荷しました。ふっくらと丸みがあり、そのまま食べるとシャキシャキとした歯ごたえがあります。追熟して果実が柔らかくなった時食べると緻密でとろけるように柔らかく、甘い果汁を豊富に味わえます。
個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
画像はイメージです。
これまでの送料
| ご注文金額(税抜) | 送料 |
|---|---|
| 8,000円〜 | 0円 |
| 6,000円〜 | 100円 |
| 4,500円〜 | 150円 |
| 3,500円〜 | 350円 |
| 〜3,499円 | 750円 |
地方手数料について
北海道、沖縄、九州、四国、ほか一部地域は今までと同じ下記の追加料金(税込)が発生します。
| 青森、秋田、岩手 | 四国 | 北海道 | 九州 | 沖縄 |
| 180円 | 380円 | 480円 | 580円 | 880円 |
これまでの冷凍手数料
| 冷凍商品金額(税抜) | 冷凍手数料 |
|---|---|
| 1,200円〜 | 0円 |
| 〜1,199円 | 300円 |
※従来はご注文金額が8,000円(税抜)を超えた場合は冷凍手数料が無料でしたが、 改定後は、ご注文金額が6,000円(税抜)以上でも、冷凍商品のお買い上げ金額が1,200円(税抜)未満の場合は、 手数料は無料にはなりません。
※2月21日(木)にご用意する定期ボックスからこちらの新送料となります。
※1回注文の場合も2月21日(木)ご注文分から適用となります。