「都度注文」を開始します
これ以降の操作は定期ボックスのご注文ではなく、
「都度注文カゴ」に商品が入ります
現在定期ボックスでお買い物中の場合、先に「この内容に変更する」
ボタンを押して注文内容を変更いただかないと、
お買い物内容が更新されませんのでご注意ください。
はい
キャンセル
ここから音声ブラウザ用のリンクです。
音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。
音声ブラウザ用リンク終了です
種子島産の安納芋が入荷しました。じわじわじっくり火を通すとでんぷんが糖化し、より甘く仕上がります。 芋を洗ってから、オーブンやグリル等でじっくりと芯が柔らかくなるまで焼いてください。アルミホイルで包むと均等に火が通りやすくなり、上手に焼き上がります。(おすすめは 160ー180度のオーブンで60ー90分)甘い香りがしてきて竹串がスッと刺されば出来上がりです
バイヤーが、篠崎さんから勧められるがまま、食べたときの衝撃をぜひお客さまに伝えたい!という一心で取り扱いを開始してから多くのお客さまを魅了し続けています。みずみずしくシャキシャキな小松菜をぜひどうぞ!
大分県のぎんなんは粒がそろっていて味が濃厚。加熱することでもちもちの食感を楽しむことができます。フライパンで炒って加熱する方法もありますが、袋ごと電子レンジで加熱できるお手軽パックでお届けします。そのままはもちろん、定番の炊き込みご飯や茶碗蒸し、かき揚げや炒め物、ペペロンチーノやアヒージョにもおすすめです。
袋のまま電子レンジに入れ、1分(600W)-1分半(500W)加熱します。1度に調理できるのは1袋までです。加熱中に殻がはじける大きな音がしますが、途中で電子レンジを開けたりしないでください。袋から取り出して、割れていないものはキッチンバサミやペンチなどで割っていただき、殻と薄皮をむいてお好みで塩をまぶしてお召し上がりください。
みずみずしいかぶは、なんといってもサラダがおすすめです。 くしぎりなど食べやすい大きさにカットして軽く塩もみをすると、より風味が際立ちますよ。また火の通りが早いのも特徴なので、煮物にして頂くと短い時間でトロトロになります。色々な料理でお楽しみください!
下ゆでなど面倒な印象のある里芋ですが、実はレンジでも調理が可能!皮もつるんと剥けて、ぬめりもしないので簡単に下準備ができます。煮物や汁物、炒め物にも。色々な料理に入れてご賞味ください!
シャキシャキ食感で爽やかな香りがおいしい春菊です。 お鍋や炒め物に入れていただいたり、サラダでお召し上がりいただくのもおすすめです。
調理に使いやすく、冷蔵庫にもすっぽりと収まる小さめ使いきりサイズだからとっても便利な白菜です。柔らかさにこだわった品種で、生やサッと加熱しただけでも口あたりが柔らかいので食べやすいです。もちろん煮込み料理や炒め物にもおすすめで、中心の若い芯は特に柔らかく甘みがあります。
これからの季節におすすめなのが、豚バラ肉と白菜のミルフィーユ鍋!お肉とお出汁の旨味がトロトロの白菜に染み込んで、大量の白菜があっという間にペロッといけちゃいます。
個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。
画像はイメージです。
これまでの送料
| ご注文金額(税抜) | 送料 |
|---|---|
| 8,000円〜 | 0円 |
| 6,000円〜 | 100円 |
| 4,500円〜 | 150円 |
| 3,500円〜 | 350円 |
| 〜3,499円 | 750円 |
地方手数料について
北海道、沖縄、九州、四国、ほか一部地域は今までと同じ下記の追加料金(税込)が発生します。
| 青森、秋田、岩手 | 四国 | 北海道 | 九州 | 沖縄 |
| 180円 | 380円 | 480円 | 580円 | 880円 |
これまでの冷凍手数料
| 冷凍商品金額(税抜) | 冷凍手数料 |
|---|---|
| 1,200円〜 | 0円 |
| 〜1,199円 | 300円 |
※従来はご注文金額が8,000円(税抜)を超えた場合は冷凍手数料が無料でしたが、 改定後は、ご注文金額が6,000円(税抜)以上でも、冷凍商品のお買い上げ金額が1,200円(税抜)未満の場合は、 手数料は無料にはなりません。
※2月21日(木)にご用意する定期ボックスからこちらの新送料となります。
※1回注文の場合も2月21日(木)ご注文分から適用となります。