ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > いちご好きの生産者が作った いちご(紅ほっぺ)
いちご好きの生産者が作った いちご(紅ほっぺ)

いちご好きの生産者が作った いちご(紅ほっぺ)

価格: 980円 税込1,058円
規格: 110g
目安: 6-8粒
生産地: 静岡県
生産者: 藤尾 純さん他
栽培基準: Oisix基準(水耕薬減) (当地比)
※2004年4月1日より、栽培基準の表記が変更になりました。新基準の表記について

お気に入りに追加

Myセットに追加

1
0


■ 藤尾 純さん他 からのメッセージ

藤尾 純さん他                                     私たちの畑では、栽培期間中の化学農薬を必要最低限に抑え、代わりに、たくさんの微生物、菌類、天敵昆虫などの力を借りています。これは、ハウス全体を一つの生態系としてバランスのとれた状態に保つ方法。いちごやミツバチ達、周りの自然環境、そして畑で働く私たちの健康にも配慮しています。どなたにも安心して召し上がって頂ける、この時期だけの「紅ほっぺ」を栽培しています。

紅ほっぺにこだわり続けて20周年!甘さと酸味のバランスが最高で、いちご本来の香りと果汁がたっぷりな「紅ほっぺ」をぜひご賞味ください。

未熟でも過熟でもない「適熟」の果実だけを一粒ずつ厳選して収穫し、パック詰めして出荷するため、小粒でも大粒でも、どのサイズの果実を食べても紅ほっぺ本来の甘さと酸味を味わうことができます。

なんといっても生食が一番!

ヘタを取ったらそのままガブっと食べるのがおススメ。ぜひヘタ付近と先端部分での味と食感の違いをお楽しみください。紅ほっぺはいちご本来の酸味のある品種で生クリームとの相性も抜群!断面の見た目の赤さと生クリームの白のコントラストが食欲をそそります。発色も良く濃厚な味なので、地元では贅沢にジャムやジュースにして召し上がる方も。

いちごは追熟しないので鮮度が命!

いちごは追熟しないので、お届け後すぐに冷蔵庫で保管し、できるだけ早めにお召し上がりください。食べる直前に常温に戻してからお召し上がり頂くといちご本来の味と香りを楽しめます。 お召し上がりいただく際には水道水で表面の汚れなどを洗い流して頂きますようお願いいたします。

【ご注意】注意してキズのないものを梱包し、発送していますが、輸送中の振動などによりいちごにあたりが出てしまう場合がございます。多少のあたりはご容赦いただき、そのいちごからお召し上がりくださいますようお願いいたします。

■保存方法

届きましたらすぐに箱を開け、ひどいあたりやつぶれなどがないか確認した後、冷蔵庫の野菜室で保存してください。日持ちがしないので、お早めにお召し上がりください。

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

サーコ様

投稿日:2024/12/13

いちごと野菜

いちご写真と違いすぎますね。 痛み初めてくろずんでいますし小さい、ジャムにするぐらいのサイズ。 お値段に値するのか?諸事情はあると思いますが暫くフルーツは注文控えます。 野菜は新鮮でまた注文したいと思います。

感想を投稿する

こうちゃん1829様

投稿日:2022/2/14

最高

高校受験直前の娘に、大好物の苺を食べさせたいと思い購入しました。 いつも色艶形がとても綺麗で、ヘタもきれいに反り返っており鮮度も抜群です。いつも甘味がしっかりとあり、香りも良いです。 たまたまですが、今回はとても大きな粒があり、しかも美味しさはそのままだったので、娘は喜んで食べておりました。 これからも買い続けたい美味しい苺です。 いつも美味しい苺を育ててくださりありがとうございます。

感想を投稿する

はなこ様

投稿日:2020/5/31

美味しかったけど・・・デパート価格かな

いちごはあまおうが一番好き。次に女峰。とちおとめはサクサクしっかりしすぎていてちょっと苦手。という味覚です。 紅ほっぺはコンビニでも少量で売っていたりするので試したことがあり、好きな部類に入ります。 今回、ISETANマークが付いていたので、紅ほっぺの中の上モノかしら、と購入してみました。 味は美味しかったです。粒もそろっていて。 でも、このお値段相応かといわれると、やっぱり高いかな。 お店に出向いてこのお値段なら絶対買いませんが、まあ、自宅にいながら普通に美味しいものを届けてもらった、と思えばその分も含めてのお値段ですかね。

感想を投稿する

うさこ様

投稿日:2020/5/20

子供が「おいしくない」と…

一粒100円以上する苺を悩んだ挙句オーダーしましたが、小粒のものもあり、でも美味しいんだろうとすごく楽しみにして食べたら、あまり美味しくなくてびっくりしました。 娘にも美味しくない!これ!と言われ、とても高い買い物でした。 これならスーパーへ行って買った方が良いですね。 とても残念でした。

この商品をお召し上がりいただいた感想を募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、商品開発やサービス改善の参考にさせていただきます。

※絵文字・機種依存文字は文字化けするので使用をお控えください。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※商品状態についてのお問い合わせなどご返信が必要なお問い合わせにつきましては
こちらのエントリーフォームよりお問い合わせください。


※感想を投稿するにはログインが必要です。
※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメント・商品の評価(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※投稿されたレビューとコメントは運営担当者の確認後に公開いたします。コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれているなど、レビューサービスの運営にあたり、管理者が不適切と判断した書き込みについては非表示、もしくは当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

感想フォーム



2月7日(木)の定期ボックスより新・送料 はじまります!
この度オイシックスは、送料を見直すこととなりました。
新・送料スタートの1つのポイント
送料無料になる金額を値下げします
冷凍手数料を100円値下げします
送料

これまでの送料

ご注文金額(税抜)送料
8,000円〜0円
6,000円〜100円
4,500円〜150円
3,500円〜350円
〜3,499円750円

地方手数料について

北海道、沖縄、九州、四国、ほか一部地域は今までと同じ下記の追加料金(税込)が発生します。

青森、秋田、岩手四国北海道九州沖縄
180円380円480円580円880円
冷凍手数料
冷凍品金額(税抜)1,200円〜 冷凍手数料0円 〜1,199円 200円

これまでの冷凍手数料

冷凍商品金額(税抜)冷凍手数料
1,200円〜0円
〜1,199円300円

※従来はご注文金額が8,000円(税抜)を超えた場合は冷凍手数料が無料でしたが、 改定後は、ご注文金額が6,000円(税抜)以上でも、冷凍商品のお買い上げ金額が1,200円(税抜)未満の場合は、 手数料は無料にはなりません。

※2月21日(木)にご用意する定期ボックスからこちらの新送料となります。
※1回注文の場合も2月21日(木)ご注文分から適用となります。

お問い合わせはこちら
閉じる

お得な送料までもう少し!

お買い物を続ける新しい送料を確認する

× もう出さない

× もう出さない