ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > いよいよ解禁!濃厚 丹波の黒枝豆(兵庫県産)
いよいよ解禁!濃厚 丹波の黒枝豆(兵庫県産)

いよいよ解禁!濃厚 丹波の黒枝豆(兵庫県産)

価格: 698円 税込754円
規格: 150g
生産地: 兵庫県
生産者: 梶原 翔太さん他
栽培基準: Oisix基準(薬減化無) (当地比)
※2004年4月1日より、栽培基準の表記が変更になりました。新基準の表記について

お気に入りに追加

Myセットに追加

1
0


■ 梶原 翔太さん他 からのメッセージ

梶原 翔太さん他                                   土づくり、栽培方法にこだわり栽培をしました! おいしい品種選びなどお客様の声を聞いて改善していきたいので、ご感想をお待ちしております!

甘み、ほくほく食感が魅力!朝来市特産の黒枝豆です!

黒枝豆は粒が黒みがかっているのが特徴で、味は一般的な枝豆よりも深いコクがあり、甘みとほくほくとした食感が魅力です。 さやも黒っぽく、訳あり品のように見た目が綺麗でないものばかりですが、こういった見た目も特徴の一つです。 1か月ほどしか収穫期間がなく、また流通量も少ないため知らない方も多い枝豆と言われております。 熟度を見極め味が乗ったタイミングで収穫しますので、ぜひご賞味いただきたいです。

茹で時間で食感・味が全く異なりますので、ご注意ください!

一般的な枝豆とは異なり、長めに茹でていただくことをおすすめしております。 枝豆と大豆の間の食感と表現されることもあります。 お好みにあわせて茹で時間をご調整ください。
3分:大粒は指で押しても出てこず、小粒でも芯がある。
5分:コリコリした食感が残っている(浅い火の入り方がお好みの方におすすめ)
8分:枝豆に近い食感。黒枝豆が初めての方におすすめ
10分:食感が蒸し大豆に近いが、黒枝豆の甘みを味わうのにおすすめ(地元の方の定番)

見た目が綺麗でないのは訳ありではなく、熟した黒枝豆の特徴です。

こちらの商品は十分に熟してから収穫を致します。そのため、さやの見た目が悪く訳あり品のように見えるかもしれませんが、中身は全く問題ありませんのでご安心ください。

【ご注意】黒枝豆は、さやが黄色や黒っぽくなり、が枯れたような外見になりますが、じっくりと育った証拠です。中の豆部分には影響しておりませんので、ご安心してお召し上がりください。

■保存方法

枝豆は鮮度が命なので、到着したらなるべくその日のうちにゆでてお召し上がりください。難しい場合は冷蔵庫で保存し、お早めにお召し上がりください。

お客さまの声

※個人の感想であり、お客さまによって個人差があります。

感想を投稿する

ちゃ様

投稿日:2024/11/7

高過ぎる

3袋同時に茹でて2名で完食。美味しいが、450g約2千円はデイリーで利用できない。写真は緑色の見た目だが、届いた時点で半分黒々していて傷んでるのか?判断がつかなかった。

感想を投稿する

ぷちarinko様

投稿日:2024/11/4

なかなか手に入らない黒豆枝豆

サヤは一見、錆びちゃったの?って言うくらい見た目が悪いのですが、身の入りは最高で豆の一粒一粒がとても大きく食べ応え抜群です。味も豆の旨さがしっかりしていてとても美味しい。おつまみだけでなくおやつにも、お菓子をつまむよりも身体にずっと良いですね。

感想を投稿する

ぷちarinko様

投稿日:2024/10/31

見た目と真逆の旨さ

到着後すぐに茹でて味見。さやの見た目はサビでもついてるの?って感じなんですが、味を見てびっくり。豆の一粒一粒がとても大きくて、しっかりと身が入っていて、味見の手が止まらなくなる味の良さ。おつまみにはもちろん、スナック菓子の代わりにも健康的なおやつにも良いですね。

感想を投稿する

なおなおヤン様

投稿日:2024/10/30

ほくほく

黒枝豆、初めてですがまず見た目に驚きました。 無事に食べられるのか心配しながら10分茹でたら、ぷっくりほくほく、甘くて深い味わいで、今まで食べた事がない枝豆に感動です。

この商品をお召し上がりいただいた感想を募集中です!

皆さまに投稿いただいた感想は、商品開発やサービス改善の参考にさせていただきます。

※絵文字・機種依存文字は文字化けするので使用をお控えください。

ニックネーム

商品の評価

タイトル

ご感想

 
 

※商品状態についてのお問い合わせなどご返信が必要なお問い合わせにつきましては
こちらのエントリーフォームよりお問い合わせください。


※感想を投稿するにはログインが必要です。
※こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。
何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメント・商品の評価(★)は、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※投稿されたレビューとコメントは運営担当者の確認後に公開いたします。コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれているなど、レビューサービスの運営にあたり、管理者が不適切と判断した書き込みについては非表示、もしくは当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

感想フォーム



箱おせち
2月7日(木)の定期ボックスより新・送料 はじまります!
この度オイシックスは、送料を見直すこととなりました。
新・送料スタートの1つのポイント
送料無料になる金額を値下げします
冷凍手数料を100円値下げします
送料

これまでの送料

ご注文金額(税抜)送料
8,000円〜0円
6,000円〜100円
4,500円〜150円
3,500円〜350円
〜3,499円750円

地方手数料について

北海道、沖縄、九州、四国、ほか一部地域は今までと同じ下記の追加料金(税込)が発生します。

青森、秋田、岩手四国北海道九州沖縄
180円380円480円580円880円
冷凍手数料
冷凍品金額(税抜)1,200円〜 冷凍手数料0円 〜1,199円 200円

これまでの冷凍手数料

冷凍商品金額(税抜)冷凍手数料
1,200円〜0円
〜1,199円300円

※従来はご注文金額が8,000円(税抜)を超えた場合は冷凍手数料が無料でしたが、 改定後は、ご注文金額が6,000円(税抜)以上でも、冷凍商品のお買い上げ金額が1,200円(税抜)未満の場合は、 手数料は無料にはなりません。

※2月21日(木)にご用意する定期ボックスからこちらの新送料となります。
※1回注文の場合も2月21日(木)ご注文分から適用となります。

お問い合わせはこちら
閉じる

お得な送料までもう少し!

お買い物を続ける新しい送料を確認する

× もう出さない

× もう出さない