ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

TOP > [目黒・鳥しき]監修 鶏白湯にゅうめん

トップ

[目黒・鳥しき]監修 鶏白湯にゅうめん 新着

[目黒・鳥しき]監修 鶏白湯にゅうめん

お客さまの声
規格: 86.5g(麺50g)
目安: 1人前
製造地: (製造地)島根県   

★商品調達が不可能になった場合、欠品や代替品(生産者・産地相違等の商品を含みます)でのお届けとなる場合がございます。  詳しくはこちら
★加工品の賞味期限表記について
賞味期限 到着後1日保証とは、到着日当日中となります。
賞味期限 到着後2日保証とは、到着日+1日となります。
賞味・消費期限 到着日+22日保証
※お届け日を含めて、最も短い日数です。実際の賞味・消費期限は、この日数より長い場合もありますので商品が届きましたら、ご確認の上お召し上がりください。
原材料 麺(小麦粉(小麦(国産))、食塩、食用植物油)、スープ(鶏肉エキス、還元水あめ、食塩、食用植物油、しょうゆ、砂糖、チキンエキスパウダー、ジンジャーパウダー、ジンジャーエキス)、かやく(ゆず、ねぎ)/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、増粘剤(キサンタンガム)、酸化防止剤(V.E)、(一部に小麦・大豆・鶏肉を含む)
八大
アレルゲン
小麦
※八大アレルゲン:卵、乳、落花生、そば、小麦、えび、かに、くるみを表記しています
東京・目黒の焼き鳥屋の名店[鳥しき]のコースの〆のにゅうめん
濃厚さと繊細さが共存する鶏の旨みを楽しむ一品です。
鶏白湯と清湯をブレンドし、力強くも静かな味わいを実現しました。
スープは白湯のコクを前に出しつつ、飲み干せる軽やかさを追求し、しょうがの余韻が後味を引き締め、次の一口を誘います。
麺には上質な素麺を使用し、スープとの一体感を重視し、手軽にお店の味を味わっていただきたいと言う思いからフリーズドライ製法を採用しました。
お湯を入れて付属のスープをいれるだけで[鳥しき]の味をお楽しみください。

■[目黒・鳥しき]とは
2007年のオープン後、世界中から予約が殺到する、常連でもなかなか予約が取れない焼き鳥屋です。
JR目黒駅から徒歩約2分の路地裏に佇む[鳥しき]は、割烹を思わせる落ち着いた外観で客を迎え、独自の近火の強火で炭火を操り、常に最上の焼き鳥を提供しています。

■[目黒・鳥しき]店主 池川義輝氏
店主の池川義輝(いけがわよしてる)氏は1972年東京都生まれでサラリーマン時代を経て、100軒以上の焼き鳥屋を食べ歩く中で、中目黒の[鳥よし]に衝撃を受け入門します。
7年間の修行を経て、2007年目黒に[鳥しき]をオープンしました。
焼き鳥を居酒屋の延長ではなく、鶏を楽しむコース料理として捉え、焼き鳥というジャンルを現在の地位にまで高めた焼き鳥界をけん引しています。
炭を積み、団扇を煽り、炎のエネルギーを鶏に込めた五感で楽しむ焼き鳥を出し、全国のみならず、世界中から多くの客を集めています。

■お召し上がり方
1)麺、ねぎ、ゆずを器に入れます。
2)沸騰させたお湯を器に約400ml注ぎます。
3)蓋(ラップなど)をして、3分間待ちます。
4)添付のスープを入れてよくかき混ぜて、出来上がりです。




※ページに掲載している画像は、盛付・調理イメージの場合がございます。

お客さまの声

感想フォーム

■「[目黒・鳥しき]監修 鶏白湯にゅうめん」の感想募集中です!
    オリジナルの使い方やレシピなどもありましたら、ぜひお寄せください。

ニックネーム
タイトル:
ご感想:
※なお、こちらにいただきましたご意見に関しましては、個別にご返信させていただくことができません。何卒ご了承ください。
※投稿者名はニックネームで掲載させていただきます。
※いただきましたコメントは、当社および提携サイト等の媒体に掲載させていただく場合がございます。
※コメントに特定の個人や企業名が記入されていたり、法令等に抵触するような表現が含まれている場合に、当社の定める表記ルールに基づき、一部修正をさせていただく場合がございます。

■ご返信が必要なお問い合わせにつきましては、下記にメールか電話にてご連絡ください。

メールアドレス: support-isetandoor@isetanmitsukoshi.co.jp
フリーコール: 0120-390-197


× もう出さない

× もう出さない
2月7日(木)の定期ボックスより新・送料 はじまります!
この度オイシックスは、送料を見直すこととなりました。
新・送料スタートの1つのポイント
送料無料になる金額を値下げします
冷凍手数料を100円値下げします
送料

これまでの送料

ご注文金額(税抜)送料
8,000円〜0円
6,000円〜100円
4,500円〜150円
3,500円〜350円
〜3,499円750円

地方手数料について

北海道、沖縄、九州、四国、ほか一部地域は今までと同じ下記の追加料金(税込)が発生します。

青森、秋田、岩手四国北海道九州沖縄
180円380円480円580円880円
冷凍手数料
冷凍品金額(税抜)1,200円〜 冷凍手数料0円 〜1,199円 200円

これまでの冷凍手数料

冷凍商品金額(税抜)冷凍手数料
1,200円〜0円
〜1,199円300円

※従来はご注文金額が8,000円(税抜)を超えた場合は冷凍手数料が無料でしたが、 改定後は、ご注文金額が6,000円(税抜)以上でも、冷凍商品のお買い上げ金額が1,200円(税抜)未満の場合は、 手数料は無料にはなりません。

※2月21日(木)にご用意する定期ボックスからこちらの新送料となります。
※1回注文の場合も2月21日(木)ご注文分から適用となります。

お問い合わせはこちら
閉じる

お得な送料までもう少し!

お買い物を続ける新しい送料を確認する