松嶋啓介
フランス料理シェフ。1977年福岡県生まれ。20歳で渡仏し、フランス各地で修業を重ねたのち、25歳でニースにフランス料理店をオープン。 南仏の素材を生かした斬新な料理が評判を呼び、2006年に28歳でミシュラン1つ星を獲得。以来5年連続一つ星獲得。2009年6月には東京に「Restaurant-I」をオープン。 TBS系列「情熱大陸」、NHK「トップランナー」他、多数のメディアに取り上げられる。
家庭料理の定番「ハンバーグ」を作ります。
フライパンでハンバーグを焼くときのコツもしっかりうかがいました。
(前回のにんじんケーキと同様に下ごしらえします)
おさらいしましょう!
にんじんの皮は、土を噛んでるところは薄ーく剥きます。すべすべできれいなら剥かずに残しても。
「ピーラーで剥くときは、力を入れないこと。皮のすぐ下がいちばんおいしいから、肌をやられない感じでね!」(おさらい)
ここでチーズおろしが登場。
「にんじんは、チーズグレイダーの荒目で削るのがうまいんだよ!」(おさらい)
なければ、包丁で千切りに。
1個あたり、にんじんが30gになるようにします。
玉ねぎは、ハンバーグ1個あたり1/8個分を荒めのみじん切りに。塩をひとつまみし、ゆっくり炒めて水分を飛ばし、そのまましばらく置いて粗熱を取ります。
1個あたりの牛挽肉は150g。パン粉は15g。玉ねぎとあわせていきます。
ここで牛乳をほんの少し。「コクが出て、おいしくなるんだよ」
主役のにんじんは一番最後に。
「最後にしないと、こねてるときに水がでちゃう」
丸めて空気を抜き、真ん中をへこませます。
フライパンに油をひいて、中火で焼いていきましょう。
「オーブンを使う手もあるけど、手軽にフライパンだけで焼くなら、ひとつ憶えておくといいコツがあるよ」と松嶋さん。
「それはね、・・・あせらないこと!」
そばで音を聞き、ハンバーグをよーく観察するのがいいそうです。
「水気があるうちは、バチバチ言ってるし、泡も大きいでしょ」
それが、焼けてくると音も小さくなっていくんだそう。>
おだやかにハンバーグを観察中。
まったく、あせりません。
ひっくり返し、もう一度ひっくり返したら、フタをして弱火で蒸します。
「熱を流動させてね」
仕上がりの見極めは、竹串を刺してみて血が出なくなったら。
焼けたハンバーグを取り出し、同じフライパンの上でソースを作ります。 ウスターソースとケチャップを、2:1の比率であわせて。
どこか懐かしい味わいです。
「ぼくが小学生のときに作ったソースのレシピなんだよ」
そのころから料理が大好きだったんですね。ぜひお子さんにチャレンジしてもらいましょう!
Number
0円(税抜) |
0円(税抜) |
0円(税抜) |
0円(税抜) |
0円(税抜) |