ここから音声ブラウザ用のリンクです。

音声ブラウザーをご利用の方、弱視の方はこちらのページが便利です。

音声ブラウザ用リンク終了です

トップ > ISETAN DOOR 商店街 > 話題の熟成ヨーグルト「ミルコロ」そのリッチな味わいの秘密に迫る!(3/26更新)

ISETAN DOOR 商店街

話題の熟成ヨーグルト「ミルコロ」そのリッチな味わいの秘密に迫る!

話題の熟成ヨーグルト「ミルコロ」
そのリッチな味わいの秘密に迫る!

三越伊勢丹の宅配サービス「ISETAN DOOR」で、サービス開始直後から看板アイテムとなっているヨーグルトがあります。それがこちら、熊本県合志市の牧場<オオヤブデイリーファーム>が手がける「ミルコロエイジングヨーグルト」です。「エイジング」とは、熟成のこと。牧場の搾りたて牛乳をすぐに加工、瓶詰めして瓶の中で熟成させた独特な味わいが話題となり、夢中になる人が続出しているヨーグルトです。
「コクのあるジャージー牛のミルクで作る、新感覚の2層仕立てのヨーグルトは唯一無二の味わいです。超濃厚で、一度食べたらやみつきになること間違いなし!」
そう語るのは、「ISETAN DOOR」バイヤーで「ミルコロエイジングヨーグルト」に惚れ込んでいる中島信一郎さん。今回は中島さんが熊本県の牧場を取材、そのおいしさの秘密をレポートします。

話題の熟成ヨーグルト「ミルコロ」

驚くほど濃厚!スイーツ感覚で
楽しめる特別な味わい

中島さんがおすすめする通り、「ミルコロエイジングヨーグルト」最大の特徴は、その濃厚さ。瓶の中はクリームとヨーグルトの2層仕立てになっていて、合わせて食べるとやさしい甘さとやわらかな酸味が広がり、レアチーズケーキのような味わいです。甘みは甜菜糖のみなので、ミルクのおいしさがダイレクトに伝わりつつも後味はすっきり。1瓶200gとボリュームたっぷりですが、すいすいと食べ進んでしまいます。
「瓶の中で熟成が進んでいくので、賞味期限内なら未開封の状態で数日置いてから食べるとまた違ったおいしさが味わえます。熟成が進むにつれて乳酸菌が増え、酸味が強くなるので、お好みのジャムなどを合わせるのもおすすめです」
ミルク瓶の形のとてもかわいらしいパッケージも人気の秘密。プレゼントにも喜ばれそうです。

「MILK'ORO(ミルコロ)エイジングヨーグルト」は、キャンセルが出次第ご購入いただけるようになります。

900円 税込972円

MILK'ORO(ミルコロ)エイジングヨーグルト

200g   1-2人前

(原料原産地)熊本県(生乳) 賞味期限 到着日+4日保証

八大アレルゲン:乳

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


「[スドージャム]フルーツガーデン ストロベリー 」は、キャンセルが出次第ご購入いただけるようになります。

398円 税込430円

[スドージャム]フルーツガーデン ストロベリー 

260g  

(製造地)日本 賞味期限 到着日+58日保証

八大アレルゲン:なし

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


「[スドージャム]フルーツガーデン ブルーベリー」は、キャンセルが出次第ご購入いただけるようになります。

398円 税込430円

[スドージャム]フルーツガーデン ブルーベリー

260g  

(製造地)日本 賞味期限 到着日+56日保証

八大アレルゲン:なし

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


<オオヤブデイリーファーム>へ!

<オオヤブデイリーファーム>へ!

西日本有数の酪農地帯・熊本県合志市で約100頭の乳牛を飼育する<オオヤブデイリーファーム>。住宅街のすぐ近くにあり、全体的にこぢんまりとしたこちらの農場では、休日になるとアイスやソフトクリーム、スコーンなども販売され、直売所は地元の家族連れでにぎわいます。
「<オオヤブデイリーファーム>では、ジャージー牛たちの個体差による牛乳の濃淡が出にくいよう、あえて放牧はしないのだそうです。その代わりに牛一頭一頭のスペースを広く確保し、牛のための運動場も完備。牛たちのストレス軽減や健康に気を遣われているという印象でした」

話題の熟成ヨーグルト「ミルコロ」

牛乳へのこだわりはほかにも徹底されています。一般的な牛乳は、牛の個体差や体調による乳脂肪のバラつきを均一にするため、乳脂肪を細かく砕く処理(ホモジナイズ)をしていますが、「ミルコロエイジングヨーグルト」に使用する牛乳は、ミルクの特徴をそのまま表現できるような、撹拌をしない“ノンホモジナイズド製法”で作られているのだそう。
「餌のとうもろこしも、牛舎の裏の広いとうもろこし畑で栽培するなど、すべてオーナーの大薮さんが管理し、従業員も少人数なので牧場全体が比較的コンパクトです。こぢんまりとした牧場だからできる、目の届く範囲にすべてを収めることで牛たちを大切に育てていることが伝わってきました」
そうして搾られたジャージー牛乳は、牧場に隣接する工場ですぐにヨーグルトに加工されます。「フレッシュな“搾りたて”の味は、酪農家だからこそ生み出せるものだと改めて感じました」

「くまもと半熟よーぐるちょ」も登場

食べきりサイズの
「くまもと半熟よーぐるちょ」も登場

中島さんが<オオヤブデイリーファーム>でもうひとつおすすめしたいというのが「くまもと半熟よーぐるちょ」。ジャージー牛の牛乳を使用している「ミルコロエイジングヨーグルト」に対し、こちらは搾乳量が豊富なホルスタインの搾りたての牛乳で作る熟成ヨーグルトです。「もっと手軽に<オオヤブデイリーファーム>のヨーグルトを楽しみたい」という声を受けて、3月から「ISETAN DOOR」に登場します。
「『ミルコロエイジングヨーグルト』と同様に『クリームクラウン』と呼ばれるクリームとヨーグルトの2層仕立ても楽しめ、食べきりサイズなので、毎日の食卓にもぜひ取り入れていただきたいですね」
熊本発、ちょっと特別なヨーグルト。ぜひお取り寄せして、その味を確かめてみてください。

「[オオヤブデイリーファーム]くまもと半熟よーぐるちょ」は、キャンセルが出次第ご購入いただけるようになります。

220円 税込238円

1
0
[オオヤブデイリーファーム]くまもと半熟よーぐるちょ

100g   1人前

(製造地)熊本県 賞味期限 到着日+1日保証

八大アレルゲン:乳

お気に入りに追加

お気に入りを解除

Myセットに追加

Myセットを解除


””三越伊勢丹の食メディア「WEB FOODIE」より転載””

過去のPreciousストーリー

ISETAN DOOR 商店街 カテゴリ一覧



× もう出さない

× もう出さない
2月7日(木)の定期ボックスより新・送料 はじまります!
この度オイシックスは、送料を見直すこととなりました。
新・送料スタートの1つのポイント
送料無料になる金額を値下げします
冷凍手数料を100円値下げします
送料

これまでの送料

ご注文金額(税抜)送料
8,000円〜0円
6,000円〜100円
4,500円〜150円
3,500円〜350円
〜3,499円750円

地方手数料について

北海道、沖縄、九州、四国、ほか一部地域は今までと同じ下記の追加料金(税込)が発生します。

青森、秋田、岩手四国北海道九州沖縄
180円380円480円580円880円
冷凍手数料
冷凍品金額(税抜)1,200円〜 冷凍手数料0円 〜1,199円 200円

これまでの冷凍手数料

冷凍商品金額(税抜)冷凍手数料
1,200円〜0円
〜1,199円300円

※従来はご注文金額が8,000円(税抜)を超えた場合は冷凍手数料が無料でしたが、 改定後は、ご注文金額が6,000円(税抜)以上でも、冷凍商品のお買い上げ金額が1,200円(税抜)未満の場合は、 手数料は無料にはなりません。

※2月21日(木)にご用意する定期ボックスからこちらの新送料となります。
※1回注文の場合も2月21日(木)ご注文分から適用となります。

お問い合わせはこちら
閉じる

お得な送料までもう少し!

お買い物を続ける新しい送料を確認する