3月のテーマは
「春野菜満開!」
旬の野菜を使って、普段の食卓を
楽しくするレシピをご紹介します
CONTENTS
彩り豊か!
4色のカラフルミニトマト
![[大山どり]ムネ肉 冷凍](https://isetandoor.mistore.jp/smart/kounyuu/image/dummy.gif?date=20200814214646)
レストランシェフ御用達
4色のカラフルミニトマト
レッド、オレンジ、イエロー、グリーン、パープルの中から4色をお届け。この見た目のカラフルさで、食卓が一気に明るくなりますよ♪マンネリしがちな食卓にカラフル野菜を!

カラフルトマトをピザに使うと華やかになります。ピザと言っても、サワークリームを使い、ほんのりカレーのアクセント、休日のブランチや軽めなスターターにオススメです。
- 鯖フィレ 1缶
- カラフルトマト 1パック
- サワークリーム 90~100g
- カレーパウダー 小さじ2
- ピザクラフト(市販品)20cm 2枚
- オリーブオイル 適量
- バジル 適量
- ピザクラフトにサワークリームを塗り、カレーパウダーをかける。
- (1)の上に、崩した鯖フィレ、カラフルトマトを3~4等分に輪切りしたものをのせ、塩をふってトースターで焼く。
- 同様にもう一枚焼く。皿に(2)を盛り、オリーブオイルをかけ、バジルを散らす。
460円 税込497円
パセリ&ガーリック&オニオン
シーズニングソルト

さっと一振りで味が決まる
シーズニングソルト
ネパール産のまろやかなピンク岩塩に、パセリとガーリックとオニオンを加えたバターによく合うシーズニングソルトです。いつもの塩をこちらに変えるだけで、新たな味わいが楽しめます!

シーズニングソルトと天ぷら粉、ビールの発泡効果でサクサク止まらないオニオンリング。拍子抜けするくらい手軽に作れますよ!アルコールは揚げると飛びますが、気になる方は炭酸水または水でお作りください。
- 新玉ねぎ 2個
- 天ぷら粉 大さじ1 1/2
- 天ぷら粉 100 g
- [ビスポーク]パセリ&ガーリック&オニオンのお塩 小さじ1
- ビール 50cc
- 炭酸水 90~100cc
(タネ)
- 新玉ねぎは皮をむき、上下を落として、1.5cmの輪切りにバラしておく。(中央はバラさず、細かくなりすぎると揚げづらい)天ぷら粉をまぶしておく。
- タネは炭酸水を加減しながら。加える。
- (1)に(2)をつけ、170度の揚げ油で揚げる。途中返してカリッとするまで揚げる。
- パセリ&ガーリック&オニオンのお塩(分量外)をふる。
680円 税込734円
香り高い
フレッシュバジルソース

洋風にも和風にも
つかえるバジルソース
農薬不使用で栽培された大分県産バジルを100%使用。 パスタソースはもちろんのこと肉料理、魚料理、そして冷奴などの豆腐料理のトッピングソースとしてもおすすめです!

新じゃがは皮が薄いので、厚切りベーコンの旨味を足し、丸ごと春の味を楽しみます。味付けはシンプルに、最後にサワークリームとバジルソース、爽やかな味の中にコクが広がります。
- 新じゃが 約5~7個(400g)
- ベーコン(塊) 200g
- すりおろしニンニク 小1かけ
- 塩こしょう 少々
- オリーブオイル 大さじ2
- サワークリーム 80g
- バジルソース 適量
- 新じゃがを皮付きのまま切り一口大に2~4等分に切る。ベーコンは3cm角に切る。すりおろしニンニクとオリーブオイル、塩こしょうをからめ耐熱皿に入れる。
- 180度に予熱したオーブンで30~40分、ジャガイモに火が通るまで加熱する。(時短したい場合は、ジャガイモだけラップをして電子レンジで4~5分温めてから、同様に作る。)
- 熱々にサワークリームとバジルソースをかける。
750円 税込810円
60g 6人前
(製造国)日本 賞味期限 到着日+91日保証
八大アレルゲン:なし
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除
デイリー使いに人気
プロシュート

12か月じっくり熟成
食べきりプロシュート
オランダ産の豚もも肉と食塩のみを使用したプロシュートです。少量の食べきりサイズなので、おいしいうちにお楽しみいただけますよ。お好きな野菜に巻いて、オリーブオイルをたらしてカルパッチョ風で食べるのもおすすめです。

春野菜と加えたリゾットのピンクのプロシュート、レモンで春色のリゾットです。 レモンの粗みじん切りが入るとで、レモンの香り、酸味(味)のアクセントになります。春野菜はアスパラとそら豆を使いましたが、お好みのものでどうぞ。
- プロシュート 2枚
- アスパラ 2本
- そら豆 8粒
- レモン 1/3個
- 米 100g
- コンソメスープ 350~400cc(顆粒コンソメを溶かしておく)
- オリーブオイル 大さじ1
- 白ワイン 大さじ1
- パルミジャーノ 大さじ2
- バター 15g
- 塩こしょう 少々
- アスパラは硬い部分は皮をピーラーでとり、斜め薄切りにする 塩(分量外)入れた湯でアスパラとそら豆を茹で冷ましておく。レモンは皮を含め粗みじん切りにする。
- 厚手の鍋にオリーブオイルをしき、米を入れ中火で炒める。全体に油が回ったら、スープをお米がひたひたになるくらい程加え、中弱火で約20分コンソメスープを足しながら火を入れる。
- お米を食べてみて、良い硬さになったらバターとパルミジャーノ、レモンを加え、(1)の野菜、塩こしょうもして混ぜる。
- 皿に盛り、プロシュートをのせる。パルミジャーノ、オリーブオイルをかけても◎!
328円 税込354円
40g
(原産国)イタリア 賞味期限 到着日+10日保証
八大アレルゲン:なし
お気に入りに追加
お気に入りを解除
Myセットに追加
Myセットを解除

『エル・グルメ』は、食を切り口に豊かなライフスタイルを提案するフードマガジンです。キッチンから広がるコミュニケーション、ひと皿の料理が織りなすストーリー、テーブルから始まるスタイルのある暮らし――大切な人たちと過ごす幸せな時間を演出するキーワードが、この一冊にはたくさん閉じこめられています。日常の献立からパーティ料理までの幅広いレシピに加え、食材やキッチンツール、国内外のショップやレストランの情報まで、あらゆる角度から食を楽しむための情報が満載です。

料理家 岡本ゆかこ
『エル・グルメ』公認の料理家。「アフタヌーンティ・ティールーム」に勤務、退職後はサンフランシスコでベ−キングスクール、海外の食生活に触れ知識を高める。料理撮影のスタイリング、メニュー開発、お菓子と料理の教室「atelier plus+ 」を主宰。